代表メッセージ
弊社は、平成5年9月に造園土木業として設立し、今年で創業31周年を迎えました。
おかげさまで順調に業績を積み重ね、造園工事及び土木工事を中心に事業を展開しております。
特に造園工事においては、従来の工法を大切にしながら、屋号にもあるように、アート性を意識した設計施工を心がけております。
私たちは「人間と都市と自然の調和」を理念とし、郷土の快適な環境づくりに貢献できるよう、日々努力を重ねてまいります。
会社概要
- 会社名
- 有限会社 サンキューアート
- 本社所在地
- 〒870-1173 大分市大字横瀬2301番地の1
TEL:097-542-7001、FAX:097-542-7075
お問い合わせ
- 代表者
- 山村 和久
- 設立
- 平成5年9月
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
-
造園緑地業、土木工事業、他工事など
造園設計施工、庭園維持管理
園芸、資材、観葉植物、フラワーポット外
販売及びリースなど
- 免許
-
建設業の許可 大分県知事 許可(般-30第11106号)
産業廃棄物収集運搬業許可 許可番号4402076364
- 所属団体
-
(社)日本造園組合連合会
21’大分みどりの会会員
- 資格保持人数
-
1級土木施工管理技士:3名 (内監理技術者:2名)
1級造園施工管理技士:4名
1級造園技能士:3名 (内登録造園基幹技能者:1名)
その他資格多数取得
- 顕彰状
- 平成20年5月23日 日本造園組合連合会
- 表彰状
- 平成24年5月16日 (社)大分市技能士会連合会
- 技能顕功賞
- 平成24年11月11日 大分県
- 感謝状
- 平成27年8月22日 阿南惟幾対象顕彰会
平成31年1月7日 大分南警察署
- 功労の匠受賞
- 平成27年11月24日 大分市
- 技能功労卓越賞
- 平成28年2月4日 大分市たくみ会
沿 革
HISTORY
- 平成5年9月22日
- 初代代表取締役社長(創業者)山村久夫、以下従業員8名でスタート
- 平成6年
- 日本道路公団 植栽業務委託監督員として出向 (宇佐工事事務所・大分工事事務所:2年間)
- 平成9年
- 2級土木施工管理技士 2名合格
- 平成10年
- 2級造園施工管理技士 2名合格
- 平成10年
- 大分県知事許可取得 11106号 (造園業、とび・土工等)
- 平成15年
- 従業員数20名を超える
- 平成16年
- 1級造園技能士 1名、1級造園施工管理技士 1名合格
- 平成19年
- 2級造園施工管理技士 1名、2級土木施工管理技士 1名合格
- 平成19年
- 2級造園施工管理技士 1名合格
- 平成24年
- 1級造園技能士 2名、1級土木施工管理技士 1名合格
- 平成28年
- 代表取締役社長交代 有限会社サンキューアート 代表取締役社長に山村和久が就任
- 平成28年
- 有限会社サンキューアート取締役会長に山村久夫が就任
- 平成29年
- 1級造園施工管理技士 2名合格
-
- 現在に至る